アプリで広告非表示を体験しよう

ひなまつり*キャラ弁*お雛様 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CocoNut kitchen
お代理様とお雛様〜!簡単だけど子供が喜ぶキャラ弁当!

材料(1人分)

ごはん
1膳
薄焼き卵
卵1/2個分
カニカマ
2個
海苔
2〜3枚
マヨネーズ
少量
かまぼこ
2片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんを2つに分けてラップに包み、俵型に握る
  2. 2
    片方のおにぎりに、海苔(着物)と卵焼き(伊達襟)を巻きつける
  3. 3
    残りの海苔で、ハサミを使って髪型を作り、マヨネーズで貼り付ける
  4. 4
    海苔パンチで顔を型抜きし、マヨネーズで貼り付ける。
    頭にピックを使って冠のように刺す
    →お代理様の完成
  5. 5
    1のもう片方に、カニカマの赤い部分(着物)と薄焼き卵(伊達襟)を巻きつける
  6. 6
    海苔で髪型を切り、
    海苔パンチで顔を型抜きマヨネーズで貼り付ける
  7. 7
    頭に冠になるようにピックを刺したらお雛様の完成!
  8. 8
    かまぼこを2〜3センチ幅にし、
    かまぼこの色の境目を端から切れ込みを入れる(最後まで切ってしまわない)
  9. 9
    色のついている部分を縦に3分割し!三つ編みをする
  10. 10
    あみ終わりはピックで刺したら
    ぼんぼりの完成!

おいしくなるコツ

おにぎりはラップで包みしばらく置いておくとパーツが安定します!

きっかけ

ひなまつりなので

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
キャラ弁ひな祭り向けアレンジ

このレシピを作ったユーザ

CocoNut kitchen 永遠の食べ盛り夫と娘2人の家族です。 私を含め、食べることが大好き♡ 毎日健康に美味しく楽しくご飯を頂けることに感謝して、お料理頑張ります! 基本的に簡単、時短スピードメニューです☺ パーティーが多い我が家はパーティーメニューも沢山あります! たまーにお菓子作りもします☺ 気楽にゆる〜くやっていきます(*´꒳`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする