アプリで広告非表示を体験しよう

生チョコ…?じゃなくて~ココアかん☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamanoriko
見ためは生チョコ!食べたら…?
寒天で作るココアかん~薄力粉も入ってるので、モチモチの新食感~!

材料(小流し缶人分)

ココア
20g
砂糖
50g
薄力粉
20g
牛乳
300g
寒天
小1
ココア(まぶす用)
20~30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ココア・砂糖・薄力粉を泡立て器でよく混ぜ合わせる。
  2. 2
    牛乳100gを入れながら、溶かす。
  3. 3
    お鍋に残りの牛乳200gを入れ、寒天を溶かして火にかけ、沸騰させる。
  4. 4
    2を加えて、軽く沸騰させ、型に流す。
  5. 5
    固まったら、カットしてココアをまぶす。

おいしくなるコツ

型に流す時は固まってくるので、手早く入れましょう。 仕上げのココアは無くてもいいです。その場合は羊羮ぽい仕上がりになります。

きっかけ

ココアを寒天で固めたら、生チョコみたいに見える…でも、あっさりとヘルシーになりました。

公開日:2019/03/20

関連情報

カテゴリ
寒天

このレシピを作ったユーザ

tamanoriko パンやお菓子を作るのが大好き~ 地元の公民館や児童館でパンやお菓子の教室をしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする