アプリで広告非表示を体験しよう

ココナツオイルとホットケーキミックスのスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
ココナツオイルで焼き菓子を作るとなんともいい香りなんです♪今回はプレーンだけどいろんなものを混ぜ込んでもおいしいです。

材料(4人分)

ホットケーキミックス
150g
ココナツオイル
40g
ヨーグルト
40g
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ココナツオイルをいただいてて、何に使おうかな〜とスコーンを作ったらおいしかったのでカンタンにホットケーキミックスで作るレシピを考えました。
  2. 2
    ボウルにホットケーキミックスとココナツオイル(固形)を入れてザクザク切り込む。
  3. 3
    ヨーグルトを加えてザクザク切り込む。ポロポロで大丈夫です。

    水を加える。
  4. 4
    かなりポロポロですが半分に切っては重ねる。
  5. 5
    4回くらい繰り返してだんだんまとまってくる。
  6. 6
    今回は全てボウルの中でやりました。

    台に出してもいいですよ。
    3㎝厚さにしたら4つに切る。
  7. 7
    オーブン180℃で17分くらい焼く。
  8. 8
    焼く前。
  9. 9
    焼いたあと。
  10. 10
    表面はザクザクしてて中はしっとりめのおいしいスコーンになりました。
  11. 11
    私はスコーンのような粉っぽいお菓子が好きで、スコーンはいろんなレシピを試しましたが、楽天レシピさんの中にたくさん?載せてるスコーンレシピは1番好きな配合です。
  12. 12
    今回はカンタンにホットケーキミックスで作りましたがカンタンなのにめちゃくちゃおいしかったです。

    ホットケーキミックスって偉大ですね。業務スーパーで1キロを買ってます♫

おいしくなるコツ

ココナツオイルは固形のもの(冷蔵庫から出したて)を使ってくださいね。

きっかけ

ココナツオイルをいただき、スコーンをせっせと作ってます。

公開日:2024/06/12

関連情報

カテゴリ
スコーン簡単お菓子創作・オリジナルお菓子ヨーグルトを使ったお菓子その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする