アプリで広告非表示を体験しよう

野菜炒めが残ったらつくる、簡単お好み焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
冷蔵庫整理で大量に作った野菜炒めの、リメイクに!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

薄力粉
カップ1弱
1個
カップ3/4位
野菜炒め
残った量
消費したい野菜
有るだけ
キャノーラ油
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
トンカツソース
大さじ2
鰹節
小袋2
青のり
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
甘酢漬け生姜
一撮み添えて
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵を割り薄力粉、水を加えて軽く混ぜ合わせる

    (今回は野菜炒めにニンニク、味塩胡椒が入っているので出汁は、入れませんでした。)
  2. 2
    残り物の野菜炒め、消費したい野菜を刻んで1に加える

    今回は、モヤシとピーマン炒め大皿 1/4、千切りキャベツ一掴み、大根葉少々とキュウリ1/4本。
  3. 3
    フライパンを熱し、キャノーラ油をひき、2を1/2流し入れ、中火で4分づつ両面焼く
  4. 4
    3を皿に出し、ケチャップ、トンカツソースを塗り、鰹節、青のりを振りかけ、マヨネーズをトッピングして頂く。
    甘酢漬け生姜を添えて!

おいしくなるコツ

卵を入れることでふんわりとやきあがります。 一枚に鰹節一袋、たっぷりかけると旨いよ! 紅生姜等添えるとより美味しいです!

きっかけ

野菜炒めが残ったので! 消費したい野菜があったので!

公開日:2022/07/08

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 5月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 3 件)

2024/01/20 19:38
消費したい野菜で美味しいお好み焼きが出来ました(*^-^*) 卵焼き用のフライパンでお好み焼きを焼いたのは初めてなので、四角い形が新鮮でした!
はじゃじゃ
我が家の卵焼き器が鉄製なせいかテフロン製の丸で焼くよりカリット美味しく焼けるんです~♪孫の食べきりサイズにも丁度良くて。。。お付き合い感謝致します。(^^)v
2022/07/29 09:31
お好み焼き作りました。おいしかったです。
ねこねこれしぴ
ねこねこれしぴさん、はじめまして! つくれぽ有り難うございます。 お好み焼きって簡単で応用きくし、美味しいから、助かりますよね~♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする