アプリで広告非表示を体験しよう

ホットケーキミックスでつくる 簡単ソーセージパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
加保 senior
写真のピントが微妙・・・お手軽でさっぱりしたパンもどき です。 おやつにも、朝ごはんにも。
みんながつくった数 1

材料(6個分(3人分)

ソーセージ(皮なし・小粒のもの)
6本
1個
牛乳
25cc
ホットケーキミックス
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をよくときほぐし、牛乳をまぜる。 粉をふりいれて混ぜる。
    魚焼きグリル(無水・両面焼)の網にあわせて、アルミホイルを敷く。
  2. 2
    タネの半分を、アルミホイルに、6箇所に分けて置く。
    タネの上にソーセージをのせて、さらに残りのタネをかぶせるようにかける。
  3. 3
    魚焼きグリルにいれ、両面・弱火で3~4分、こんがり火がとおるまで焼く。

きっかけ

新しくしたレンジ代の、魚焼きグリルをつかってみたかっただけです。 とても簡単でさっぱりおいしい~♪

公開日:2012/06/03

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
ホットケーキミックス パン 魚焼きグリル 簡単おやつ
料理名
ホットケーキミックスでつくる ソーセージパン

このレシピを作ったユーザ

加保 senior 地球環境と、子供たちの栄養を考えながらの、手抜き料理…いえ、効率的な料理をめざします。(・・・マヨラーです。) 結婚して、はじめて三度の食事をつくるようになった時、毎日、ほんとに悩んだ。当時の料理本は「だしをしっかりとれ」とか、「主婦が料理に手をかけずにどうする!」と書いてあるものばかりで。あの頃の自分に、今の私の簡単な料理を教えてあげたい

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/08 16:36
参考にさせてもらって、野菜もモリモリイ入れてみました。
mayu☆su☆
おお、ほんとだ。 野菜いろいろ、栄養満点ですねっ! そういえば、子どもたちが小さい頃は、mixベジタブルなどもつっこんでいたのでした。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする