アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!フライパン1つで中華ポテト風さつまいも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
中華料理屋さんのポテトの簡単版!
飴がバリッとして美味しいですよ~♪
薄くスライスして面積も大きいので、通常より10分程度、早くできます。
みんながつくった数 8

材料(1~2人分)

さつまいも
1/2個
バター(またはマーガリン)
大さじ2/3
上白糖
大さじ1ほど
黒炒りごま(なくてもOK)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは、5~6mmくらいの輪切りにし、水にさらした後、水分をぺ-パーで拭いておく。
  2. 2
    フライパンにバター(マーガリン)を入れ溶かし、さつまいもを入れ、両面を焼く。
    ※弱めの中火くらいの火加減で・・。
  3. 3
    串がスッと刺さったら、さつまいもをフライパンの端にやり、砂糖の半量を振り入れた所に、さつまいもを乗せ、砂糖を片面に付ける感じで、少し焼く。
  4. 4
    ③と同じ要領で、残り半量の砂糖を振り入れ、さつまいもをひっくり返し、もう片面も、砂糖に乗せ、少し焼き、飴状になったら出来上がり。
  5. 5
    ※そのまま器に盛ると、くっつくので、薄く油を塗った皿に盛るか、シートを敷いた方がいいかもです。
    ※黒ゴマは、お好みでどうぞ。

おいしくなるコツ

あまり度々砂糖を絡めようとして触ってしまうと、飴が白くなってしまいます。 バター(マーガリン)でなくても、サラダ油でもできます。

きっかけ

バターソテーのさつまいもを作ったついでに、半量は味を変えて、簡単にフライパン1つで飴絡めのさつまいも料理を作ったので・・。

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
簡単 中華ポテト風 カリカリ飴からめ さつまいも
料理名
中華ポテト風さつまいもの飴絡め

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 8 件)

2023/12/18 17:42
おいしくできました!
misakko7jp
2019/03/07 23:31
ちょっと大きめになりましたが、とっても美味しかったです(#^.^#)ごちそうさまでした☆彡
mariron★
mariron★さん、こんにちは(о´∀`о) 食べごたえがあって、照り照りで、すっごく美味しそうな出来上がりですね♪私もたべたかったです❗素敵レポ感謝です☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする