アプリで広告非表示を体験しよう

愛媛県 松山あげとじゃこの香ばし炒めおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨッシママ
湯通しなしで使える松山あげはいると香ばしいです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

NEW クレラップ
ご飯
茶碗軽く3杯分
松山あげ
軽く一にぎり
じゃこ
軽く一にぎり
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    刻んだ松山あげとちりめんじゃこを炒め、少しだけ焦げ目がついてきたら、水としょうゆを混ぜておいたものをいれて、さらにさっといためる。焦げないように注意。
  2. 2
    炒めた物をご飯に混ぜる。
  3. 3
    NEWクレラップを広げ、その上におにぎり一つ分のご飯をのせ、ラップに包んでおにぎりをにぎる。
  4. 4
    このみで、海苔をまき、梅干しや高菜などをそえて、できあがり。

おいしくなるコツ

炒めるときに少しだけ焦げ目をつけると炊き込みご飯のおこげのような味わいになります。

きっかけ

炊き込みご飯を炊かなくてもそれに近い味のおにぎりをつくってみたかったから。

公開日:2013/09/06

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/07/28 21:35
食欲の無いときに、混ぜ御飯のおむすびは良いですね^^ じゃこと油揚げが香ばしくて美味しかったです。
ちい8718
暑さで食欲も落ち気味の時に手軽にたべられるのがいいですよね。のりもぱりぱりでおいしそうです。つくレポ、ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする