アプリで広告非表示を体験しよう

桜風味ドーナツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すんすんすすんす
約192kcal/1個
焼くまではあっという間!デコレーション私は慣れてなくて時間かかりました笑

材料(6個分人分)

米粉
150g
ベーキングパウダー
6〜8g
きび糖
30〜40g
桜カフェラテ(KALDYの)
15〜18g
1個
低脂肪牛乳
120ml
米油
30g
好きなチョコぺん(デコ用)
好きな量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米粉、ベーキングパウダー、砂糖、桜風味カフェラテの粉末系を混ぜる
  2. 2
    卵、牛乳、米油足して都度混ぜる
  3. 3
    ドーナツ型(私はダイソーの6個分ドーナツ型使用)に流し入れる
  4. 4
    180℃で予熱しといたオーブンで16〜18分焼く
  5. 5
    粗熱が取れるまで網の上などにひっくり返した状態で放置
  6. 6
    粗熱が取れてから型の上から押してぽんっと取り出す
  7. 7
    お好きにデコレーションして完成!

おいしくなるコツ

粗熱しっかり無くしてから型からとりだす!熱いうちに取ろうとすると表面がボロボロになりやすいです泣

きっかけ

桜風味の粉末cafeラテを買って、お菓子に使えそう!と思ったからですあ

公開日:2022/02/14

関連情報

カテゴリ
焼きドーナツ

このレシピを作ったユーザ

すんすんすすんす お菓子、簡単おかず等がメインになりそうです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする