アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とシーフードのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじこです
調理時間の半分は焼く時間なので、調理自体は簡単です!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

玉ねぎ
中1/4
ベーコン
1枚
シーフードミックス
ひと握り分
ほうれん草
1束
小麦粉
大さじ1+1/2
バター
10g
牛乳
300ml
コンソメ
固形1個
スライスチーズ
1枚
粉チーズ
3振り
ペンネパスタ
ひと握り分
塩胡椒
2振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらかじめ、ペンネを茹でておく
  2. 2
    フライパンにバターをしいて、切ったベーコンと玉ねぎを炒める。色がついたら火を止めて小麦粉を投入する。
  3. 3
    再び火をつけたら牛乳250mlを加えて、ほうれん草、シーフードミックスも投入。沸騰したら弱火にしてコンソメを入れる。塩胡椒もふる。
  4. 4
    ホワイトソースがだまっぽくならないように、様子を見て残り50mlの牛乳を加えて、茹でたペンネも投入する。
  5. 5
    耐熱皿に移してスライスチーズをのせる。隙間に粉チーズもふる。あらかじめ250度に熱しておいたオーブンに入れて10分焼いたら完成!

おいしくなるコツ

追い牛乳はホワイトソースが丁度いいゆるさになるくらいに調整してください。お好みでウインナーやキノコ類をいれるのも美味しいです!

きっかけ

お米研ぐのが面倒な時に作りました!

公開日:2021/04/14

関連情報

カテゴリ
シーフードグラタンホワイトソースその他のイタリア料理マカロニ・ペンネ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/18 12:09
とっても美味しく出来ました
あやそうママ
作ってくださりありがとうございます!器も可愛いくて素敵です(*´ω`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする