アプリで広告非表示を体験しよう

節約・簡単・おいしいおやつ! パンみみラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごんもも010101
サンドイッチで余るパンの耳。子供が好きなおやつに変身! このためにパンの耳だけ仕入れてくることもあるぐらいです♪
みんながつくった数 4

材料(3~4人分)

パンの耳
好きなだけ
バター(マーガリンでも)
適量
砂糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにバターをいれ、解けるのを待つ(中火ぐらい)。
  2. 2
    溶けたら、パンの耳を入れてバターをなじませる。なじんだら、砂糖をふりかける。
  3. 3
    中火弱ぐらいにして砂糖が溶けてきつね色になるまで炒めて出来上がり!

おいしくなるコツ

カリカリが一番おいしいですよ!

きっかけ

サンドイッチを作った時に余るパンの耳。我が家では、このようなおやつに変身しています。これを作るためにパン屋さんにパンみみだけ買いに行ってます・・・・・★

公開日:2010/12/15

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
パン みみ ラスク 簡単
料理名
パンみみラスク

このレシピを作ったユーザ

ごんもも010101 高3・1の野球少年2人の子供をもつお疲れ母です。 (長男は、社会人として自立予定)     なんせ忙しいので、できるだけ簡単でおいしい料理に挑戦中☆      質より量の食事になってきました。楽して簡単なレシピをご覧くださいませ♪  御覧くださってありがとうございます☆  ★☆2024年5月9日(大安)気づけばレシピ閲覧数420万件突破!!  ありがとうございますっ♡♡

つくったよレポート( 4 件)

2015/12/07 17:54
節約レシピ大好きなので、ありがとうございます!! 子供たちと食べました(^o^)
節約大好き二児ママ
節約大好き二児ママさん、連レポ、ありがとうございます♪ パンの耳は、パン屋さんで分けてもらえるのを活用してます★ 私も節約派です!
2013/05/23 17:36
子供がみみを食べないのでたくさんあって、美味しくおやつになり子供達も喜んでました。ありがとうございましたm(_ _)m
Beach Boys☆
Beach Boys☆さん、つくレポありがとうございます! 食パンを食べるときは耳を残すのに、これを作るとパクパク食べるんですよね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする