かつおのてこね寿司 レシピ・作り方

西友レシピ部 公式
手軽に作れる漁師飯、かつおはさっと漬けて旨味を活かす仕上げに
みんながつくった数 2

材料(2人分)

かつお
160g
A:しょうゆ
大さじ2
A:みりん
大さじ2
ご飯
300g
みなさまのお墨付き 昆布だし入りすし酢
大さじ2
大葉
3枚
みなさまのお墨付き 甘酢しょうが
15g
青ねぎ
1本
白いりごま
小さじ1と1/2
刻み海苔
適量

作り方

  1. 1
    かつおは1cm弱の薄切りにしてバットに並べ、Aをかける。
  2. 2
    ラップを張り付けるようにのせて15分漬ける。
  3. 3
    温かいご飯にすし酢をなじませ粗熱を取り酢飯を作る。
  4. 4
    大葉はせん切り、甘酢しょうがはみじん切り、青ねぎは小口切りにする。
  5. 5
    酢飯にかつおの漬け汁(小さじ2)、大葉、甘酢しょうが、白いりごま(小さじ1)を加え混ぜて器に盛る。
  6. 6
    刻み海苔を散らしてかつおをのせ、青ねぎ、白いりごま(小さじ1/2)をかける。

おいしくなるコツ

・まぐろ、ぶり、かんぱちなどでも同様に作れます。

きっかけ

手軽に作れる漁師飯、かつおはさっと漬けて旨味を活かす仕上げに

公開日:2022/08/18

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

西友レシピ部 のレシピ

西友レシピ部公式
提携企業
株式会社西友
ホームページ
https://www.seiyu.co.jp/
西友レシピ部トップへ