アプリで広告非表示を体験しよう

☆卵焼きとトマトの中華スープ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
卵焼きにしてスープにするので、香ばしいです!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

2個
塩(卵用)
少量
トマト
1個
大さじ1
350cc
鶏ガラスープ顆粒
小さじ1
みりん
大さじ1
少量
コショウ
少量
青ネギ
少量
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトを1㎝のくし切りにする。
    卵をボールにわって、塩を入れてよく溶きほぐす。
  2. 2
    フライパンに油を入れて熱し、溶き卵を入れて大きく混ぜて焼く。
    水、鶏ガラスープ顆粒、みりん、塩、コショウを入れる。
  3. 3
    沸騰したらトマトを入れ3分ほど煮て、火を止める。
    酢と青ネギの小口切りを入れて出来上がり。

きっかけ

時短でできるスープを作りたかった。

公開日:2020/01/30

関連情報

カテゴリ
卵スープトマトスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/07/20 16:09
卵焼きとトマトのスープ実家の黄色いミニトマトで作ったら彩りいまいちでねぎも忘れてますが(汗)とてもおいしかったです♥️今日は、夏の入道雲が出てます☘️
とらねこのぱせり
黄色のミニトマトとってもきゅーとです(⑉• •⑉)♡いつもありがとうございます♡大人も夏休みほしいですねー
2020/04/12 20:11
トマトの酸味がちょうどよくて美味しいスープですね!
missa7
トマトはだしが出るので減塩になるんですよねー いつもありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする