アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり米粉deさつまいも蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hand109si
米粉でもっちりな蒸しパンです。
小麦アレルギーの方でも食べられます♪
子供用に砂糖、油を少なめにしていますが、大人でも美味しく頂けます!

材料(3人分)

さつまいも
中1本
米粉
100g
ベーキングパウダー
5g
1個
砂糖
40g
牛乳
50cc
サラダ油orオリーブオイル
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮を剥き、1cm角に切っておきます。
    米粉とベーキングパウダーはあらかじめ混ぜておきます。
  2. 2
    切ったさつまいもをさっと水で洗い、耐熱皿へ。
    その上に濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、ふんわりとラップをかけてレンジで2分くらいチン。
  3. 3
    その間に生地を作ります。
    ボールに卵、砂糖を入れよくすり混ぜます。
  4. 4
    次に、
    牛乳、サラダ油(オリーブオイル)を加えてよく混ぜます。
  5. 5
    最後に米粉とベーキングパウダーを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、
    さつまいもを半分くらい入れてさっと混ぜ合わせます。
  6. 6
    カップに生地を流し込み、
    残りのさつまいもを上にのせ、
    蒸し器で15分ほど蒸したら出来上がり♪

おいしくなるコツ

米粉はダマになりにくいのでふるわずにドサっといれちゃいました笑 甘いのがお好きな方は砂糖の量を増やしてみてください^^

きっかけ

小麦アレルギーの子供のおやつに。

公開日:2011/11/28

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子蒸しパン
関連キーワード
米粉 もっちり さつまいも 小麦アレルギー
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする