アプリで広告非表示を体験しよう

10分で! 梨のゴマ味噌白和え~ほっこり田舎料理 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
甘さが少し足りない梨は~和え物に使います。宮崎県民の白和えは味噌味です(^^♪
甘いお味噌味にほっこりします。

材料(4人分)

1/4個
30秒ゆでたほうれん草
1/2束
すりごま・キビ砂糖・味噌
各大さじ2
水切りした木綿豆腐
1/2丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は重石をし十分水切りしておく。
    ほうれん草は熱湯で30秒ゆでてざく切りし水気を絞る。
    ゴマは乾煎りしすり鉢でペースト状にすりこ木でするか、市販のすりごまを使う。
  2. 2
    すりごま・砂糖・味噌をすりこ木ですり、水切りした豆腐を加えて混ぜる。
    梨は皮をむき千切りにする。
  3. 3
    水気をとったほうれん草と梨を和え衣で和えたら出来上がり。

きっかけ

甘さが足りない梨はそのまま食べても美味しくないので、白和えにしたりサラダにしていただきます。

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
簡単夕食白和え

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする