アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり食感!豆乳パンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuri**cafe
乳製品を使わずに、もっちり食感が美味しい豆乳を使ったパンケーキを作りました。

材料(2人分)

2個
薄力粉
50g
砂糖
40g
豆乳
25g
サラダ油
大さじ1
粉糖
適量
メープルシロップ
適量
バター
適量(なくてもOK)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大ボウルに卵白、中ボウルに卵黄を割り入れる。
  2. 2
    大ボウルに入れた卵白をハンドミキサーを使い、1番速くして砂糖の2/3を少しずつ入れながら、ツノ立つまで泡立てる。
  3. 3
    中ボウルの卵黄に残りの砂糖と豆乳を入れ、よく混ぜ合わせる。
  4. 4
    3に薄力粉を振るい入れ、ゴムベラに持ち替えて混ぜ合わせる。
    更に大ボウルのメレンゲの1/3を入れよく混ぜ合わせる。
  5. 5
    大ボウルへ4を入れ、泡を潰さないようにサックリと混ぜ合わせる。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を敷き中火にかけ、キッチンペーパーで軽く拭いてからお玉で1杯分を弱火~中火で3分ほど焼く。
    (焼きめ目を確認して焼けてなければ時間を増やす。)
  7. 7
    裏に返し、フライパンの蓋をして3分焼く。
    6・7を枚数分繰り返す。
  8. 8
    お皿に盛り付けて、お好みで粉糖・シロップをかけて完成!
    お好みでバターを添えて召し上がれ。

おいしくなるコツ

卵白をしっかり泡立てる事でもっちり食感になります。

きっかけ

乳製品を使わない美味しいパンケーキが作りたかったので。

公開日:2020/11/10

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ子どものパーティパーティー料理・ホームパーティ300円前後の節約料理牛乳を使わない(牛乳アレルギー)

このレシピを作ったユーザ

yuri**cafe いつも楽しく楽天レシピさせていただいています、yuri**cafeと申します。 毎日食べたい定番のおかず・乳製品なしのお菓子など、 実際に家族で食べてみて大満足している、我が家のレシピをご紹介していきます。 4年半、料理・パン・お菓子の教室に通っていました。 どうぞよろしくお願いいたします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする