アプリで広告非表示を体験しよう

みんな大好き ぼくドラえもん弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちびすけ712
子供が好きなどらえもんのおにぎりを作りました。
だれでも簡単に作れます。

材料(1人分)

ごはん
茶碗1杯
チーズ
1枚
ハム
1枚
のり
1枚
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんをまるくにぎります。
  2. 2
    のりで丸を2つ(目の部分)
    細い線(ひげの部分と鼻の下の部分)を7本きる。
    口と頭の部分ののりもきる。
    ハムをまるくきる。
    チーズは細長い丸にきる。
  3. 3
    まず、頭の部分ののりからつける。
    つぎはチーズ、その上に目をのせる。鼻のハムの後ろに少しマヨネーズを塗ってハムをのせる。あとは順番、適当でも大丈夫です。

おいしくなるコツ

ノリもハムもチーズも適当に切って、ご飯にペタペタ貼ればOK!

きっかけ

キャラ弁の大好きな子供のために、簡単で適当に切ってもウマクみえるドラえもんを作りました(笑) 初心者のかたでも簡単に作れると思います。

公開日:2012/11/21

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)
料理名
どらえもん

このレシピを作ったユーザ

ちびすけ712 めんどくさい料理が嫌いなので、簡単で短時間でできる料理を中心に紹介したいと思っています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする