アプリで広告非表示を体験しよう

栄養価アップ【さつまいも皮の食パン】HB レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
janbo!
余ったさつまいもの皮、捨てずにパン生地に練り込むと自然に栄養が取れます。見た目にも楽しい一品です。
みんながつくった数 1

材料(1.5斤人分)

280cc
さつまいもの皮
一個分
砂糖
25g
4g
サラダ油
5g
マーガリン
15g
強力粉
400g
ドライイースト
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの皮をむく。中身は他の料理に使う。

    ※みじん切りなどは不要です。練り込まれてるうちに自然と細かくなります。むいたものをそのままパンケースに入れると良いです
  2. 2
    材料をパンケースに上から順にすべて入れる
  3. 3
    コース、食パン
    焼き色、普通
    スイッチオン
  4. 4
    完成ブザーが鳴ったら完成です!
    表面に皮の紫色がうっすら見えます
  5. 5
    ふっくら焼けました。
  6. 6
    紫の皮が点在してます
  7. 7
    色が濃いので目立ちますが、味や舌触りは特に邪魔にはなりません。

きっかけ

栄養価の高い皮部分をしっかり利用して体に良いものをぜひ!

公開日:2018/11/01

関連情報

カテゴリ
食パン

このレシピを作ったユーザ

janbo! 歳が離れた二人の子の育児中ママですʕ•ٹ•ʔ 得意料理はパンナコッタ♡ よろしくね(•ө•)♡

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/01 22:04
美味しくできました(*^^*)ごちそうさまでした
dokinchan717
美味しそう☆作って頂き感謝です(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする