アプリで広告非表示を体験しよう

小豆と干し芋の水羊羹風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
干し芋が栗と間違えそうに
美味しい^^
お茶とご一緒にどうぞ♪

材料(3~4人分)

小豆(水煮)
1/2カップ
干し芋
70g位
350cc
黒糖
25~30g
粉寒天
4g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し芋は1㎝位の角切り。小鍋に水150ccと小豆、干し芋、黒糖を入れ2~3分煮る芋が柔らかく煮て、水200ccと粉寒天を加え弱火で2分程、かき混ぜながら煮る、沸騰寸前に火をとめる。
  2. 2
    (1)を30秒程かき混ぜてやり、容器の内側に水をかけてぬらし、
    流し込む、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やす。
    好きな大きさに切って盛る。
  3. 3
    参考
    使用し小豆の煮方
    和土watoさんの
    「圧力鍋で炊く小豆」
    ID:1770007328
    煮こぼしなしで作れます。

おいしくなるコツ

甘党好みの方は黒糖少し増やしてください。

きっかけ

小豆の水煮が残っていたので寒天使い水羊羹風、おやつに作りました。

公開日:2012/03/14

関連情報

カテゴリ
寒天
関連キーワード
小豆と干し芋の水羊羹風 干し芋 小豆 寒天
料理名
小豆と干し芋の水羊羹風

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする