アプリで広告非表示を体験しよう

糖質オフ♪ 大豆粉と豆乳で作るカスタードクリーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちねこ
通常のカスタードクリームより少しあっさりめですが十分美味しいと思います。

卵は無駄なく全卵使用です。
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

1個
無調整豆乳
200cc
ラカントS
30g
大豆粉
15g
バター
10g
バニラエッセンス
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵とラカントSを入れ、卵の白身が完全に液状になるまで泡立て器で混ぜる。
  2. 2
    1に大豆粉をふるいながら入れ、ダマにならないように混ぜる。
  3. 3
    無調整豆乳を電子レンジもしくは鍋で人肌に加熱して、2に加える。よく混ざったら、漉し器で数回漉して滑らかにする。
  4. 4
    3を鍋に移して焦げ付かないようにかき混ぜながら中火で加熱する。全体にとろみが付いてふつふつと気泡が立ってきたら火から下ろし、バターとバニラエッセンスを加えて完成。
  5. 5
    アレンジ:りんごの蜜煮(レシピID:1030019509)と一緒にデニッシュパンにかけて頂きました。

おいしくなるコツ

甘さ控えめです。好みに応じてラカントSの量は加減して下さい。

きっかけ

糖質制限していてもカスタードクリームが食べたかったので。

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
カスタードクリーム糖質制限・低糖質豆乳
関連キーワード
糖質制限 低糖質 低カロリー 簡単
料理名
大豆粉と豆乳のカスタードクリーム

このレシピを作ったユーザ

いちねこ 節約、時短(手抜きともいう)、ちょっと健康的なレシピをのんびり投稿してます。 つくったよレポありがとうございます。スタンプでのお返しになりますが、嬉しく拝見しています(*^^*) ※投稿済みレシピを定期的に見直し削除することがあります。 ※明らかにレシピと異なる写真でのレポが増えています。規約違反の恐れがあるものは承認できませんのでご了承ください。

つくったよレポート( 3 件)

2021/11/28 10:59
カスタードクリーム♪♪糖質オフで美味しかったですε٩(๑>▽<)۶з
れいにゃ~ん✿
作っていただけて嬉しいです♪レポありがとうございました(≧∀≦)
2021/11/25 08:27
糖質オフの、カスタードクリーム✨いいですね(o^ O^)シ彡☆血液検査が怖い対策o(^-^o)(o^-^)o嬉しく食べれました✨ありがとうございます
あきちゃんで~す
作っていただけて嬉しいです♪レポ感謝です(*^▽^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする