アプリで広告非表示を体験しよう

りんごのサッと赤ワイン煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Julietta_ktbk
紅玉でいろいろなさっと煮を作ってます。電子レンジなので簡単。ジャムがわりにパンやヨーグルト、肉料理の付け合わせにも。保存は冷蔵庫。冷凍可。

材料(4人分)

紅玉りんご
2個
メープルシロップ(砂糖でも)
大さじ2
赤ワイン
50cc
クローブ(好みで)
5本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは芯を取って皮ごとざく切りに(皮を入れた方が風味がよく、色もきれい)大きさは好みで。うちでは1個を4等分して、さらに6個に切ってます。
  2. 2
    りんごを鍋(ホーローが良いが、レンジ対応の器ならなんでも)に入れ、メープルシロップ(砂糖でも)をかけ、ふたをしてレンジ5分(500wです。出力で調整を)
  3. 3
    赤ワインとクローブを加えて、レンジ5分。水分が出てりんごが透き通ってきたら、ふたを取ってさらにレンジ5分。
  4. 4
    甘みが足りないようなら途中で追加しながら、レンジで少しずつ加熱、水分を飛ばして完成。

おいしくなるコツ

紅玉りんごは酸味があるので、煮たときにさっぱりしておいしい。甘いりんごはレモン汁を入れると良い

きっかけ

りんごを送ってもらったので

公開日:2013/10/06

関連情報

カテゴリ
リンゴジャム
料理名
りんごのさっと赤ワイン煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする