アプリで広告非表示を体験しよう

電気だけでつくるマカロニサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ななこっち★
LPガスが高いので、光熱費を節約して作れないかためしてみました。
みんながつくった数 2

材料(8人分)

サラダ用マカロニ
100g
玉ねぎ
1個
きゅうり
1本
たまご
3個
ハム
1枚
マヨネーズ
100g
サラダ油、または、オリーブオイル
20cc
塩・こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器にマカロニを入れて、水をお米を炊く時と同じ割合でいれます。湯気がたってから、マカロニの標準ゆで時間+2分たったら、炊飯器を停止させます。
  2. 2
    玉ねぎを粗めのみじん切りにして、500Wの電子レンジで10分あたためます。
  3. 3
    きゅうりは輪切りにします。
  4. 4
    ゆでたまごは、炊飯器に少し多めの水を入れて、標準のお米を炊くのと同じ方法で行い、保温になったら停止させます。そのあと、かなり粗めに切ります。
  5. 5
    具材を投入します。
  6. 6
    サラダ油、またはオリーブオイルを入れてから、マヨネーズを入れてよく混ぜます。
  7. 7
    完成

おいしくなるコツ

炊飯器は、あまり凝って炊くタイプですと、うまくできないかもしれません。シンプルなタイプで行なうのが良いようです。

きっかけ

光熱費が高い!

公開日:2013/04/06

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネマカロニサラダ
関連キーワード
炊飯器 電子レンジ マカロニサラダ マヨネーズ
料理名
マカロニサラダ

このレシピを作ったユーザ

ななこっち★ なのなの。なのなの?とりあえず、いい加減、かつ、手抜きなものがたくさんのります。ズボラ飯よりひどいなの? http://my.daiba.cx/ ↑リンクありすぎて、専用ページができたなの。 一応、昔こっそり調理師免許取ろうかと思っていたが、忘れていました。あせあせ

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/20 14:22
炊飯器は使わず、ほとんどレンジで作りました。オリーブオイルの風味よく、具沢山で美味しかったです。
Ele28

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする