アプリで広告非表示を体験しよう

バターなし!基本のスポンジケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マダム・プランタン
バターもオイルも不要の、軽い食感のスポンジです。お値段の高いバターを買ったり、常温に戻す手間がないので、いつでもすぐに作れます。

材料(4人分)

薄力粉
75g
3個
グラニュー糖
75g
バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を卵白と卵黄に分ける。
  2. 2
    卵黄を、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。
  3. 3
    卵白に、グラニュー糖を2~3回に分けながら入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。
  4. 4
    卵白に角がたったら、②を入れて、ゴムベラでさくっと混ぜる。
  5. 5
    ふるった薄力粉とバニラエッセンスを④に入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
  6. 6
    バター又はサラダ油(分量外)を塗って粉をはたいたケーキ型に、流し入れる。
  7. 7
    160℃に余熱したオーブンに入れて、28~30分焼く。
  8. 8
    竹串を刺して、何もついてこなくなったらできあがり。
    (オーブンによって、加熱時間は微調整してください。)

おいしくなるコツ

●ケーキを半分に切り、ジャムを塗るとおいしいです。 ●生クリームでデコレーションするのはもちろん、タネの状態の時にドライフルーツを混ぜこんでも美味しいです。 ●マフィンカップに入れて焼いてもOK。その場合は、加熱時間を短くしてください。

きっかけ

思い立った時にすぐ作れて、食べても罪悪感の少ないケーキを作りたかったので☆

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする