アプリで広告非表示を体験しよう

海老とじゃがいもとブロッコリーのガーリック炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
自家製和風ペペロンチーノの素を使います。
レシピご参照ください。(ID1000018692)

材料(2人分)

蒸したじゃがいも
中1個分
冷凍むきエビ
6尾
ブロッコリー
1/2株
自家製和風ペペロンチーノの素
約大さじ1〜2
片栗粉
小さじ1
小さじ1/4
1/4カップ
粗挽き黒胡椒
少々
仕上げ用オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍むきエビを凍ったままボールに入れ、熱湯を入れ2〜3分放置。お湯を捨て、背中側から半分に切って背ワタをとる。片栗粉で洗い、流水でしっかり洗い流す。
  2. 2
    ブロッコリーを一口大に切る。
    茎の部分は皮を剥いて短冊切りににする。
    ざるに入れてよく洗う。
    蒸したじゃがいもを皮を剥いて一口大に切り揃える。
  3. 3
    フライパンに自家製和風ペペロンチーノの素(以下オイル)のオイル層を入れ、オイルが温まったら海老を入れて中火で炒める。軽くエビに火が通ったら、ブロッコリーを入れて、更に炒める。
  4. 4
    全体に油がまわったら、お水と塩を入れて蓋をする。蒸し焼きで2分。
  5. 5
    蓋を開け蒸したじゃがいもを入れる。残りのオイルを入れて、粗挽き黒胡椒で味を整える。
    全体を和えるようにさっと炒める。
  6. 6
    仕上げ用のオリーブオイルをお好みで回しかけ、しっかり和えたら、器に盛り付けて完成♪

おいしくなるコツ

ブロッコリーを茹でずに使用すること。

きっかけ

ハンバーグの付け合わせに。

公開日:2020/12/17

関連情報

カテゴリ
じゃがいもガーリック・にんにくむきえびブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする