アプリで広告非表示を体験しよう

復興 応援 アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
リンゴがとてもおいしい地域ですが、被災してしまい皆さん大変です。リンゴを使っていくらかでも復興の助けになれば。

材料(2人分)

リンゴ
1個
バター
8グラム
砂糖
大さじ2
レモン汁
少々
パイシート 市販の物
2枚
卵の黄身
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴは4センチくらいの櫛形に切る。バターと砂糖、レモン汁を入れてゆっくり煮る。あまり柔らかくならないように。
  2. 2
    パイシートは市販の物を使う。直径7センチくらいに丸く切り取る。また、同じ型でもう一枚切り抜き、直径5センチくらいの型で中を切り抜き、ドーナッツ型にもう一枚切り取る。
  3. 3
    2のセットを4セット作り、黄卵を少し水で溶いた物を、丸いシートとドーナッツ型二つに塗り、丸形の上にドーナツ型を重ね合わせる。
  4. 4
    3に少しへこんだところに、1で煮たリンゴを載せる。160度で30分オーブンで焼く。このとき、好みで、シナモンやグラニュー糖をかけて焼いても良い。

きっかけ

震災で被災した町で採れたリンゴを使って、復興の応援です。

公開日:2011/10/11

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする