楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン。

夏野菜は焼いてピクルスにすると美味しかった!「焼き野菜漬け」で夏バテ対策

焼き野菜のピクルス「焼き漬け」は暑い時期におすすめの一品。お酢の酸味と焼き野菜の香ばしいかおりが食欲をそそります。なすやかぼちゃ、トマト、ズッキーニなどの夏野菜にピッタリの調理法です。しいたけやえのき、マッシュルームなどのキノコ類も合いますし、お肉やお魚と合わせると立派なおかずにもなりますよ。

魚焼きグリルが便利!

野菜は焦げ目がつくぐらいしっかり焼くことで甘みが引き出されます。野菜を焼く際はオーブンを使ってもいいのですが、魚焼きグリルを使うと手早く焼き野菜が作れます。漬け汁のアレンジ次第でゴマ油をきかせた中華風、出汁でさっぱりいただく和風など、焼いて漬けるだけで手間いらず。

作り置きもできるので、多めに作っておき、最初は野菜のみでシンプルにいただき、二回目以降はお肉や鮭などの切り身、厚揚げなどととあわせてアレンジする楽しみも。プラスする食材によって、栄養満点で立派な主菜にも生まれ変わります。

スパイスや薬味で味に変化

唐辛子、ラー油、柚子胡椒やわさび、カレー粉などのピリっとした薬味やスパイスをプラスすれば、お酒が進むおつまみになります。にんにくや生姜、みょうがなどのみじん切りで風味をつけても食欲が増します。

汁気を切ってサンドイッチに挟んだり、スープカレーの付け合わせやパスタにトッピングしても◎。多様な応用がきいて、作り置きしておくのにぴったりの焼き漬け。焼くひと手間で生まれる、香ばしさと野菜の甘みをぜひ味わってみて下さい。
楽天レシピ プレミアムサービス

野菜はお好みでチョイス!焼き漬け

夏に食べたくなる酢が聞いている味。カラフルな野菜とぴりっとした酸味が疲れをとってくれます!
焼き野菜の和風ピクルス(焼き漬け) 人参、南瓜、ピーマン、玉ねぎ、油、… by mama^^papa

魚焼きグリル活用レシピ!なすとしいたけの焼き漬け

ナスは油で炒めるより焼いてカロリー抑えめが◎。ご飯も進みます!
茄子と椎茸のこんがり焼き漬け 茄子、椎茸、ポン酢しょうゆ、ごま油、コチュジャン by まんまりゅ

手羽先でボリューム+の焼き漬け

赤いと黄色いピーマンで彩りがきれい♪手羽元でボリュームも増し、ピリ辛でお酒も進みます!
ピリ辛☆彩りピーマンと手羽先の焼き漬け 手羽先、赤ピーマン、黄ピーマン、玉葱、ししとう(またはピーマン)、… by ちー118

夏バテ対策メニュー!ポークと野菜の焼き漬け

つゆの素に漬けるだけで簡単でおいしい。子供にも大好きメニュー!
つゆの素で簡単♪豚肉と野菜の焼き漬け☆ 豚薄切り肉、なす、かぼちゃ、ハプリカ、青じそ、… by *ちゃちゃまる*

鮭の焼き漬け

酢が全体を引き締めます!酢のおかげで減塩も叶う夏ごはんにおすすめの一皿です。
鮭としめじとトマトの焼き漬け 生鮭、塩、トマト、しめじ、ごま油、… by mococo05
楽天レシピ プレミアムサービス

このテーマの作者紹介

楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連レシピカテゴリ

関連する記事

料理上手のランキング

おすすめの特集