だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員

  • トップ
  • レシピ287
  • 商品1
  • 人気順
  • 新着順
  1. 夏野菜のドライカレー
    夏野菜のドライカレー この一皿で野菜が169g摂取できます! 雑穀ご飯、合いびき肉、生姜、にんにく、玉葱、サラダ油、ズッキーニ、赤パプリカ、なす、生椎茸、トマト、カレー粉、A:水、A:固形コンソメ、A:ウスターソース、A:トマトケチャップ、塩・こしょう、パセリ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 109
  2. 豆腐の肉巻きステーキ
    豆腐の肉巻きステーキ お肉と思ったら・・・お豆腐!ボリュームがあるのに、とってもヘルシー!! 青森県食改の考案レシピです。やわらかいので、硬い食べ物が苦手な方にもぜひおススメです! 木綿豆腐、豚もも肉薄切り、焼き肉のたれ、豆苗、サラダ油、片栗粉、こしょう
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 1
  3. 焼き鮭南蛮風味
    焼き鮭南蛮風味 魚の主菜レシピです。 生鮭、塩、小麦粉、玉ねぎ、セロリ、ピーマン、人参、ごま油、スライスチーズ、A:酢、A:しょう油、A:みりん、A:レモン汁、A:水、A:赤唐辛子
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 8
  4. 大根スープ
    大根スープ スキムミルクを使い、カルシウム豊富なスープです。 大根、とり肉、にんじん、しょうが(すりおろし)、コンソメ顆粒(チキン)、水、塩・こしょう、スキムミルク
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 9
  5. 炒りおから
    炒りおから 定番おそうざいの炒りおから おから、にんじん、万能ねぎ、ごぼう、生しいたけ、サラダ油、砂糖、しょうゆ、酒、だし汁
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 8
  6. スキムミルク入り味噌のお雑煮
    スキムミルク入り味噌のお雑煮 正月に日本で多く食べられているお雑煮ですが、いつもと違った味付けで新年はじめを迎えてみてもよいですね。 餅(角もち)、鶏もも肉、大根、人参、ぶなしめじ、水、白だし、味噌、スキムミルク、かいわれ大根
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 6
  7. かんたんおから
    かんたんおから おからパウダーを使った、お手軽おからレシピ! さばみそ煮缶、人参、ネギ、おからパウダー、水、かつお節パック、塩昆布、サラダ油
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 17
  8. ツナ豆腐の磯辺焼き
    ツナ豆腐の磯辺焼き 1人分の栄養価:177kcal、たんぱく質9.8g、脂質11.7g、食物繊維1.8g、食塩相当量0.6g ツナ缶、木綿豆腐、玉ねぎ、焼きのり、酒、片栗粉、サラダ油、塩
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 32
  9. ほうれん草と白菜ののりあえ
    ほうれん草と白菜ののりあえ 白ごまとのりが野菜によくなじんでほうれん草が食べやすくなります。 ほうれん草、白菜、にんじん、すり白ごま、めんつゆ、しょう油、焼きのり
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 23
  10. 【だし活10周年企画】ほうれん草と茸のだしパスタ
    【だし活10周年企画】ほうれん草と茸のだしパスタ 【だし活(かつお節)+だす活(長いも)】 1人分の栄養価:エネルギー583kcal、食塩相当量2.0g、野菜使用量53g ほうれん草、にんにく、干ししいたけ、水、えのきだけ、しめじ、まいたけ、ベーコン、乾燥パスタ、オリーブオイル、バター、濃口しょうゆ、塩、こしょう
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 7
  11. ツナおろしソーメン
    ツナおろしソーメン 暑い夏にぴったりのレシピです そうめん、ツナ缶(70g)、大根おろし、ミニトマト、きゅうり、大葉、ゆで卵、ソーメンつゆ(ストレート)、氷
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 20
  12. きのこスープ
    きのこスープ きのこがたっぷり入った一品です。 えのき茸、しいたけ、中華スープの素、万能ねぎ、酒
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 5
  13. 焼きポテト
    焼きポテト 油の吸収も少なくあっさりおやつ。晩酌のおつまみにも最高! じゃがいも、オリーブオイル、塩、こしょう、乾燥パセリ
    • 約30分
    • 100円以下
    つくったよ 22
  14. 麩と舞茸のクリームスープ
    麩と舞茸のクリームスープ 1人分の栄養価:エネルギー118kcal、たんぱく質4.9g、脂質4.9g、炭水化物12.7g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.7g、カルシウム119㎎ 玉ねぎ、舞茸、バター、小麦粉、牛乳、水、固形ブイヨン、棒麩、乾燥パセリ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 4
  15. 具だくさん野菜のスープ煮
    具だくさん野菜のスープ煮 かんたん野菜レシピ! かぶ、ブロッコリー、にんじん、ウインナー、A:顆粒スープの素、A:水、こしょう
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 25
  16. 豆腐のほうれん草あんかけ
    豆腐のほうれん草あんかけ 野菜やきのこ類に含まれる食物繊維で、コレステロールの吸収をおだやかに。 木綿豆腐、ほうれん草、にんじん、片栗粉、えのきだけ、サラダ油、大根おろし、A:だし汁、A:しょうゆ、A:みりん、A:塩、B:片栗粉、B:水
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 15
  17. 具だくさんみそ汁
    具だくさんみそ汁 野菜たっぷりに、油揚げのうまみが加わっておいしいです。1食で野菜50~60gとることができます。 ごぼう、にんじん、小松菜、きのこ(しめじ等)、油揚げ、だし汁、みそ
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 52
  18. 豚キムチハンバーグ
    豚キムチハンバーグ 玉ねぎ不要!キムチを使ったお手軽ハンバーグ! 豚ひき肉、キムチ、卵、おからパウダー、塩、こしょう、サラダ油
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 11
  19. 高野豆腐のグラタン
    高野豆腐のグラタン 簡単にできるグラタンです!写真は長芋で作りましたが、じゃがいもを使ってもおいしくできます。 高野豆腐、ながいも、しめじ、小麦粉、塩、こしょう、とろけるチーズ、玉ねぎ、ほうれん草、バター、牛乳、コンソメ(顆粒)
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 10
  20. チーズ風味のフレンチトースト
    チーズ風味のフレンチトースト 夏休みの朝食におすすめ! 食パン(6枚切り)、牛乳、粉チーズ、卵、砂糖、バター
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 13
287件中
21-40
だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/