だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員

  • トップ
  • レシピ287
  • 商品1
  • 人気順
  • 新着順
  1. ポトフ
    ポトフ キャベツ1玉の使い切りレシピ③(5品中)です。 切って煮込むだけの簡単レシピです。 キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ウインナー、じゃがいも、コンソメ、水、こしょう
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 23
  2. みかんのヨーグルト蒸しパン
    みかんのヨーグルト蒸しパン ヨーグルトの風味とチーズのうま味で砂糖控えめ!体にやさしい蒸しパンです。 みかん缶詰、チーズ、小麦粉、砂糖、サラダ油、卵、ベーキングパウダー、プレーンヨーグルト
    • 約30分
    • 100円以下
    つくったよ 11
  3. きのこのバター炒め
    きのこのバター炒め 野菜をたっぷり摂るため、プラス一皿の副菜に。料理初心者にもかんたんなレシピ。 しめじ、まいたけ、エリンギ、万能ねぎ、バター、おろしにんにく、塩
    • 5分以内
    • 100円以下
    つくったよ 14
  4. 鱈のわさびマヨパン粉焼き
    鱈のわさびマヨパン粉焼き 魚の主菜レシピです。 生鱈、塩、A:マヨネーズ、A:練りわさび、パン粉、ドライパセリ、レタス、ミニトマト、グリーンアスパラ
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 22
  5. ごはんのチーズせんべい
    ごはんのチーズせんべい 残ったご飯で甘くないおやつ。おつまみにも! ごはん、ピザ用チーズ、ちりめんじゃこ、桜エビ、ごぼう、青のり
    • 約15分
    • 100円以下
    つくったよ 7
  6. じゃがいもスープ
    じゃがいもスープ 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 じゃがいも、たまねぎ、にんじん、コンソメ、薬味ねぎ、サラダ油、水、塩・こしょう
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 1
  7. 長芋と納豆のチーズ焼き
    長芋と納豆のチーズ焼き 切って、混ぜて、焼くだけの簡単レシピです。 長芋、ひきわり納豆、長ねぎ、塩昆布、ピザ用チーズ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 41
  8. ちりめんじゃこのスープ
    ちりめんじゃこのスープ 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 ちりめんじゃこ、たまご、片栗粉、万能ねぎ、塩、だし汁、油揚げ
    • 5分以内
    • 100円以下
    つくったよ 1
  9. りんごジュース甘酒
    りんごジュース甘酒 りんごジュースの甘さで飲みやすい甘酒! 麹、りんごジュース
    • 1時間以上
    • 300円前後
    つくったよ 9
  10. 揚げない大学いも
    揚げない大学いも 秋においしいさつまいも使った、ヘルシーおやつ! さつまいも、サラダ油、砂糖、黒いりごま
    • 約15分
    • 100円以下
    つくったよ 105
  11. 白かぶとキウイのおしゃれサラダ
    白かぶとキウイのおしゃれサラダ 映えるサラダ! 白かぶ、キウイフルーツ、オリーブオイル、ポン酢しょうゆ、黒こしょう
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 17
  12. 野菜入り蒸しパン
    野菜入り蒸しパン 野菜をたっぷり使ったおやつで、かむ力もつきます。 ホットケーキミックス、スキムミルク、小松菜、切り干し大根(水で戻しておく)、ミックスベジタブル(室温に戻しておく)、牛乳、水
    • 約30分
    • 300円前後
  13. 鶏ささ身のチーズカレー風味焼き
    鶏ささ身のチーズカレー風味焼き 低カロリー・低塩分の健康レシピ! 卵、粉チーズ、カレー粉、鶏ささ身、塩、オリーブ油、サラダ菜、ミニトマト
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 59
  14. えのきシューマイ ㏌ 土鍋
    えのきシューマイ ㏌ 土鍋 えのきだけを混ぜて、ボリュームアップ! 豚ひき肉、えのきだけ、冷凍コーン、玉ねぎ、生姜、A:塩、A:砂糖、A:オイスターソース、A:ごま油、シューマイの皮、キャベツ
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 3
  15. 小松菜ののり和え
    小松菜ののり和え のりとわさびがちょうど良い! 小松菜、もやし、A:砂糖、A:しょうゆ、A:昆布だし(顆粒)、A:わさび、焼きのり
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 26
  16. おかずパン
    おかずパン 【防災レシピ】備蓄食品で作るふわふわパン ホットケーキミックス、野菜ジュース、魚肉ソーセージ、コーン缶(ホール)、青菜のふりかけ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 2
  17. コーン入りカレーチャーハン
    コーン入りカレーチャーハン 具たくさんで色どりも鮮やかなチャーハンです! ご飯、玉ねぎ、ピーマン、ホールコーン(缶)、牛肉(豚肉でも可)、カレー粉(無塩)、塩、こしょう、サラダ油
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 1
  18. 小松菜のなめたけ和え
    小松菜のなめたけ和え 材料も少なく、ささっとできる簡単料理です。 小松菜、にんじん、なめたけ(ビン詰)
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 12
  19. ごぼうとチーズのコーンサラダ
    ごぼうとチーズのコーンサラダ 食物繊維が豊富なごぼうで、便秘予防など効果いっぱい! ごぼう、きゅうり、コーン、プロセスチーズ、にんじん、A:すり白ごま、A:マヨネーズ、A:しょうゆ
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 10
  20. ポテトコロッケ
    ポテトコロッケ 豚肉はビタミンB1の宝庫、じゃがいもはビタミンCやカリウム食物繊維が豊富だと言われています。 豚ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、油、塩、片栗粉、水溶き片栗粉、マッシュポテトの素、揚げ油、ブロッコリー
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 15
287件中
41-60
だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/