アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪ピクルス風フローズンミニトマト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
ミニトマトを前の晩に凍らせておき、翌朝お弁当に入れます。
暑い時期の保冷剤としても良いですよ。

材料(1人分)

ミニトマト
お弁当カップに入るだけ
すし酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミニトマトはヘタを取って洗い、お酢を絡めてお弁当カップに入れます。
  2. 2
    ラップをかけて、冷凍庫に入れます。
  3. 3
    翌朝ラップを外し、凍ったままお弁当に入れて完成です。
    食べる頃には溶けて、美味しく食べられます。
  4. 4
    ※ミニトマトのヘタは彩りは良いですが、雑菌が繁殖するので、お弁当に入れる等時間が経ってから食べる時は、必ず外してから洗って調理します。

きっかけ

保冷剤はお弁当に別途入れていますが、猛暑が続いているので、さらに冷やす為に考えました。

公開日:2020/08/21

関連情報

カテゴリ
プチトマトお弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする