アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンピザ、キャベツとアンチョビのビスマルク風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
半熟卵もとろける本格ピッツァがフライパンで作れてしまうのです。
これからの季節、週末ブランチにシャンパン、白ワインといかがでしょうか。

材料(2人分)

中力粉
150g
全粒粉
50g
ドライイースト
小匙1杯
小匙1杯
140-50cc
キャベツ
3枚
アンチョビ
4切れ
ハーブ塩(クレイジーソルト等)
小匙1杯
オリーブオイル
大匙2杯
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粉類、塩、ドライイーストを良く混ぜ、水を少しづつ加えます。混ぜ合わせ、生地が滑らかになるまで5~10分程捏ねます。捏ねあがった生地をボウルに入れ、日の当る暖かい所で2時間発酵。
  2. 2
    生地を押してガス抜きした後二等分、丸めて台の上に置いておきます。
    キャベツを千切りにし、アンチョビをほぐします。フライパンにオリーブオイルを入れ、アンチョビを入れます。
  3. 3
    アンチョビに火が通ったところでキャベツを加え、強火でさっと炒め、ハーブ塩で味を整えます。
    台に粉をふり、生地を丸く伸ばし、端を土手状に盛り上げます。
  4. 4
    フライパンを火にかけ、弱火で生地を一枚づつ焼いていきます。
    生地を入れたら蓋をし、弱火で5分。裏返してさらに5分焼きます。
  5. 5
    もう一度生地をひっくり返し、その上にキャベツを広げます。中央にくぼみを作り、そこに卵を割り入れます。フライパンに蓋をし、2,3分卵の白身が白くなるまで蒸し焼きにすればできあがり。

おいしくなるコツ

中火以上になると生地が焼けるまえに焦げてしまいますので火加減には注意してくださいね。

きっかけ

美味しい春キャベツを使って何かブランチに……と考えてみた簡単フライパンピッツァです。

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
ピザ
関連キーワード
ダイエット アンチエイジング 美肌 春野菜2011
料理名
キャベツとアンチョビのフライパンピザ

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする