アプリで広告非表示を体験しよう

目玉焼き乗せソース焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
目玉焼きを乗せただけでちょっと豪華に見える焼きそば。
ランチに作るとテンションあがります♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

焼きそば麺
2人前
粉末ソース
2袋
魚肉ソーセージ
1本
キャベツ
1枚
人参
3cm
ピーマン
1個
2個
中濃ソース
大さじ1/2
適量
紅生姜
少々
青のり
少々
天かす
小さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは粗めの千切りに、人参、ピーマン、ソーセージは細切りにする。
    焼きそば麺はレンジで温めておく。
    ※600wで50秒。
  2. 2
    フライパンに油をひいてソーセージ、人参を弱火で蒸し焼きにする。
  3. 3
    温めた麺とキャベツ、ピーマンを2に乗せて蓋をして3分ほど蒸し焼きにしてから全体をかき混ぜ、粉末ソースと中濃ソースを入れて味付けをする。
  4. 4
    別フライパンで目玉焼きを好みの固さで作っておく。
  5. 5
    お皿に3の焼きそばを盛り分けて、それぞれに青のりと天かすを振って目玉焼きを乗せ、紅生姜を添えて出来上がり。

おいしくなるコツ

目玉焼きを半熟で乗せるので黄身が絡まってマイルドになるので味付けを濃いめにしました。中濃ソースでなく醤油でも。

きっかけ

焼きそばを少し豪華にしたくて。

公開日:2023/01/17

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば目玉焼き
関連キーワード
焼きそば ソース 目玉焼き 焼きそば麺

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/21 08:53
おはようございます♪いか焼きそばに目玉焼きをトッピン具!太麺焼きそばでした〜!とってもおいしかったです^^ごちそうさまでした(^○^)
花時計
こんにちは♪ボリュームたっぷりでとっても美味しそうですね。参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)
2023/08/16 19:12
簡単に出来て、美味しかったです。
とうすけ
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする