アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタインに!材料3つチョコラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なみみさ
余った食パンや食パンの耳で簡単にできます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

食パン(8枚切り)
4枚
板チョコ
2枚(100g)
牛乳
120ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板チョコは割って細かくして耐熱ボールに入れておく。
  2. 2
    牛乳を加えて、600Wのレンジで約3分加熱する。
  3. 3
    電子レンジから出しよくかき混ぜてチョコをしっかり溶かす。
  4. 4
    パンは1枚を9個に切る。
  5. 5
    切ったパンをチョコ液に入れてよく染み込ませる。
  6. 6
    オーブンを180℃15分で予熱する。鉄板にクッキングシートを敷いてチョコを染み込ませたパンを並べる。
  7. 7
    オーブンで焼く。15分経ったらひっくり返して再度15分焼く。
    カリッと焼けたら完成。
  8. 8
    しっかり冷めたらラッピングして大切な人に渡してください。

おいしくなるコツ

焼き加減、時間はオーブンによって異なる場合があります。たまに覗いてかたさを見ながら調整してください。

きっかけ

毎年バレンタインは手作りしています。簡単にできて、大量に作ることができるチョコラスクを考えました。

公開日:2022/02/14

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子その他イベントその他のチョコレート

このレシピを作ったユーザ

なみみさ 偏食の子供に食べてもらえるように日々料理に励んでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする