アプリで広告非表示を体験しよう

ブランチに!はちみつバターハムチーサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんのん、の
パンだけじゃ物足りない時に。ブランチおすすめです。

材料(1人分)

サンドイッチ用食パン
2枚
とけるチーズ
食パンにのるくらい(好きなだけ)
ハム
二枚(お好きなら増やしても)
キャベツ千切り
一掴み(パンに挟めるくらい)
マヨネーズ
小匙1くらい
トマトケチャップ
大さじ1くらい
味塩こしょう
2ふりくらい
はちみつバター
10gくらい(食パン片面塗れるくらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハムを半分にカットして、それを1cm幅くらいにカット。食パン片面一枚にしきつめます。
  2. 2
    1の上に、チーズをしきつめます。そして、トースターで4分くらい焼きます。チーズが溶けて、パンは焦げないくらいに。
  3. 3
    トースターが残り2分くらいになったら、片側食パンを何もしてないまま、トースターにいれて焼く。
  4. 4
    焼けたら、何ものせてなかった方に、はちみつバターを塗っておく。
  5. 5
    ハムとチーズの乗った食パンに、トマトケチャップを塗る。チューブでななめにギザギザかける感じでも。
  6. 6
    5に千切りキャベツをのせ、マヨネーズをかけ、
    味塩こしょうを2ふりくらい。
  7. 7
    6に、はちみつバターを塗ったパンをのせて、できあがり。

おいしくなるコツ

千切りキャベツは自分でカットしたものは水が出やすいので、食べるとき注意です。

きっかけ

はちみつバターをパンケーキ以外で使いたくて。

公開日:2020/08/21

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般キャベツチーズパンその他のハム食パン

このレシピを作ったユーザ

のんのん、の 毎日の夕飯、メイン、副菜、汁物、ごはんを基本で考えています。 野菜、緑黄色野菜、海藻類、きのこ類、豆類をレシピに混ぜこめるように考えます。 胡麻、ガーリック、生姜もよく使います。 お弁当だと、海のもの、山のものが入るようにします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする