アプリで広告非表示を体験しよう

食パンコースでフランスパンを焼く レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベーカリー爺
香り豊かなフランスパンです
ナショナル SD-BH101使用

材料(1斤人分)

強力粉
125g
中力粉
125g
小麦胚芽 パン用
5g
食塩
3g
ビタミンC
微量
大豆レシチン
2g
モルトパウダー
0.2g
冷水
170g
インスタントドライイースト
小スプーン1杯 (2.8g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小スプーンの容量は4mlです

    ビタミンCをレモン果汁1~3滴に置き換可能です
  2. 2
    イースト以外を パンケースに入れ
    食パンコースで スタート
    少し捏ねられた頃に
    イーストを入れます
  3. 3
    最初の捏ねが終わり
    寝かし表示を確認して
    パンケースを取り出し
    捏ね羽根を外し
    パンケースを ホームベーカリーに戻します

    (15分程で最初の捏ねが終わります)
  4. 4
    焼き上がり 90分程前に
    軽く生地を押さえ
    ガスを抜き蓋をして
    焼き上がりを待ちます
  5. 5
    総カロリー 909kcal
    重さ 357g
    100g当たり 255kcal

おいしくなるコツ

小麦胚芽で 香りアップ 大豆レシチンで老化予防

きっかけ

フランスパンコースの無いホームベーカリーでも フランスパンを焼けないかと

公開日:2013/12/06

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなし
料理名
胚芽フランス

このレシピを作ったユーザ

ベーカリー爺 ホームベーカリーで、遊んでます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする