アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶クッキー♩母の日✽うちcafeにも✽ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
実家で抹茶を貰ったので♩
苺チョコ入れたら色の可愛いクッキーが出来ました♡
焼き時間が短め目のソフトクッキーです♩
母の日や、うちカフェにもどうぞ✽

材料(2〜人分)

バター(無塩)
80g
きび砂糖(グラニュー糖でも)
50g
卵(L)
1個
バニラエッセンス
3滴ほど
◆薄力粉
150g
◆ベーキングパウダー
約1.5g(小さじ0.5弱)
抹茶粉末
約10g(大さじ2)
苺板チョコ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を分量用意します。
    バター、卵は室温に戻します。
    ※卵は殻付約63g程でした。
  2. 2
    チョコはこちらを使用。細かく刻んでおきます。
  3. 3
    バターをクリーム状にしていきます。次に砂糖を入れてすり混ぜます。
  4. 4
    卵を3回位に分けて入れて、都度よく馴染ませ混ぜます。
    バニラエッセンスをここで垂らします。
  5. 5
    ゴムべらに持ち替えて◆粉類を振るって入れます。
  6. 6
    ざっくり数回混ぜて粉気がまだある内に抹茶も入れます。底からざっくり色が均一になる様に生地をまとめていきます。
    ※抹茶粉末はそのまま入れます。
  7. 7
    生地がまとまったら取り出して20㎝×4㎝程の棒状に伸ばします。
    1㎝ずつ切り込み線を入れておきます。※まな板に色が付くので気になる方はラップを敷いてネ
  8. 8
    オーブンを170度12分で予熱します。切り込み線から生地を一枚分ずつ取り、丸く平にして生地の真ん中に刻んだチョコを入れ包み込んでいきます。表面にはなるべく出さないでネ
  9. 9
    手で成形しながら4.5㎝直径に丸く平らに整えて20個天板に並べます。
    予熱が終わったら焼きます。
    この時に軽く真ん中を凹ませておくと良いですよ。
  10. 10
    焼き終わったら熱いうちにスプーンの背などで、真ん中を少し押して凹ませてます。※押し過ぎるとひび割れてしまいます。
  11. 11
    天板の上で完全に冷まして完成です♩
    可愛い小袋に入れたり、お土産にも☆クッキー×20枚分です。

おいしくなるコツ

表面は少し硬く中はソフト目なクッキーです。焼き時間を少し長くすると硬いクッキーが出来ます(2分〜4分調整) ❤︎濃い目のお抹茶クッキーです。 ◆甘さは控えめです。増やされても◎

きっかけ

母の未開封の抹茶缶を実家から貰ったのが有ったので、母の日用に作ってみました〜。 苺チョコも入れてみたかったので♩ 抹茶の香りが凄く良いです♡

公開日:2021/04/25

関連情報

カテゴリ
抹茶チョコチップクッキーその他の焼き菓子デザートその他のクッキー
関連キーワード
母の日 お土産 抹茶と苺 苺チョコ
料理名
抹茶のクッキー

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする