アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おやつ!もっちもち甘酒チーズおやき!※卵不使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
菌活女子
前述のもちもちチーズおやきをより、もっちり、柔らかに!伸びるチーズでテンションUP!子供のおやつ、ブランチに!

材料(6個人分)

中力粉(強力4:6薄力でも可)
150
2グラム
オリーブオイル
大さじ1
ベーキングパウダー
ティースプーン山盛り1
ミキサーにかけた甘酒
95グラム
乾燥バジル(なくても可)
ティースプーン1
とろけるチーズ
1個15グラムもあれば!
打ち粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにオリーブオイル、塩、ベーキングパウダー、バジルを入れて混ぜ、ミキサーにかけた甘酒を入れ捏ねる。
    まとまったら手で押し転がすよう捏ねる。※捏ね足りないと破れやすいです。
  2. 2
    滑らかにまとまったら、分割、軽く丸めて潰し、少し待つ。(いわゆるベンチタイム)
  3. 3
    生地を少し凹ませ、チーズを軽く握ってのせ、手を細い缶コーヒーを持つような形にし、生地をのせ、チーズを押し込む様に包んでいく。(包餡のコツです。)
  4. 4
    チーズが包めたら、しっかり口を閉じ、軽く粉をまぶしたら丸く形を整え、軽く潰して、弱火〜中火のフライパンへ。
  5. 5
    蓋をして裏表5分ずつ程度焼く。側面を触って少し硬い様な跳ね返す様な弾力があれば出来上がり!(焼き色に頼り過ぎると側面が生の時があるので)
  6. 6
    ※焼いて数分後、膨らんできたときに、強く押したりすると破裂してチーズが漏れます(;_;普通にひっくり返すだけにしましょう。
  7. 7
    これ、翌日も柔らかいので、20〜30秒ラップ無しでチンすれば、またまたトローリです!朝食にいかが??

おいしくなるコツ

出来るだけツルツルに捏ねて下さい。お好みではちみつや、メープル、マヨネーズやケチャップをつけて!

きっかけ

チーズおやきにどハマリする中、甘酒を使えばより柔らかさキープになるのでは?と思い!

公開日:2020/04/13

関連情報

カテゴリ
チーズパン簡単お菓子甘酒その他の惣菜パン卵を使わない(卵アレルギー)
関連キーワード
簡単 時短 チーズがのびる ブランチ
料理名
おやき

このレシピを作ったユーザ

菌活女子 本職はパティシエですが、料理も一通り勉強済みでジャンル問わず色々作ります。 できるだけ簡単で、家にありそうな物で作れるものメインにしたいですが、仕事のペースによりけりでお菓子も気ままに作ります。 好物は焼き菓子!! 「お酒に合います☆」的なコメント多いですが、そこまで呑んべぇでは無いですよ!(°o°) 食事を楽しむ為にあるお酒が好きなだけ!!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする