アプリで広告非表示を体験しよう

苺ジャム入りクリームチーズパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさぴょん005
お砂糖は普通のよりかなり少ないです♪

材料(4人分)

強力粉 
250グラム
薄力粉
50グラム
全粉粒
50グラム
ドライイースト
小匙1
砂糖
大匙1
牛乳 
140グラム
バター
20グラム
苺ジャム
100グラム
クリームチーズ
90グラム
グラニュー糖
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉・薄力粉・全粒粉・ドライイースト・砂糖・牛乳を混ぜてひとつにまとめる。
  2. 2
    生地を5分こね、崩れずにひとつにまとまるようになったらバターを入れ、バターが馴染むまで10分こねる。
  3. 3
    生地の表面が綺麗になってきたら、生地の中側が外に出るように、表面の生地を後ろに引っ張るようにして、まとめる。
  4. 4
    まとめた生地をビニル袋で空気を入れてゆったりと包み、2倍の大きさになるまで温かい場所に置いておく。
  5. 5
    指に強力粉をつけて生地に差し込み指を抜く。その穴がそのまま残って縮まなければ生地を潰してガス抜きをする。
  6. 6
    生地を6等分し、生地の中側が外に出るように、表面の生地を後ろに引っ張るようにして、まとめる。生地をビニル袋で空気を入れてゆったりと包み、15分置く。(写真は15分放置後の物です。)
  7. 7
    手に強力粉をつけ、とじ目を上にして押してガス抜き。
  8. 8
    真ん中にクリームチーズをおいて指でつまみ、閉じ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板にパンを並べ、空気を入れてビニル袋でゆったりと包み、1時間置く
  9. 9
    生地が2倍になったら、生地の真ん中にキッチンバサミで十字の切込みを入れ、苺ジャムを乗せ、お砂糖を振り掛ける。200度のオーブンで13分焼く。

おいしくなるコツ

愛情を込めて、こねる…

きっかけ

娘が作るーと騒いでいたので作りました。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
料理名
苺ジャム入りクリームチーズパン

このレシピを作ったユーザ

うさぴょん005 卵、牛乳、えび・ほたて・いか、魚卵、貝、胡桃、そば、豚、椎茸、イースト、桃、林檎などにアレルギーがある方も、良かったら参考にどうぞ。(但し家族それぞれアレルゲンが異なるので、使用しているものもあります。)最近のレシピは、蝶形骨洞炎・起立性調節障害(起立不耐)・慢性疲労症候群・舌痛症・喘息・睡眠時無呼吸症候群・ニ連性不整脈・骨軟化症・高カリウム血症の息子のためのものが多いです。お互い頑張りましょう♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする