アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷりクレープ生地 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
オートミールを中心にキヌアとチアシードを加えたクレープ生地です。

材料(1人分)

オートミール
20g
チアシード
5g
キヌア
5g
片栗粉
小さじ1
ひとつまみ
豆乳
80cc
70cc
米油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オートミール、チアシード、キヌアはミルで粉状にする。
    ここに片栗粉と豆乳、塩も加えて撹拌して5分程給水させ、もう一度撹拌して吸水して膨らんだ粒を細かくする。
    ボウルに移す。
  2. 2
    1に水を半量加えてよく混ぜ、30分ほど吸収させてから残りを少しずつ加える。
    ゆるくなりすぎると思ったら減らし、少なかったら足す。
  3. 3
    テフロン加工のフライパンを熱してキッチンペーパーで米油を薄く塗り、2を薄く広げて焼く。
    フライパンの大きさにもよりますが、2〜3枚焼けます。

おいしくなるコツ

焼くのが難しいレシピです。 弱火でじっくりと、生地の縁が乾いてめくれてきたらひっくり返す目安です。

きっかけ

ダイエットのために食物繊維の多いものを取り入れようと日々色々と模索中で、名前のある料理から自分なりに配合を考えて作っています。

公開日:2020/12/16

関連情報

カテゴリ
クレープ食物繊維の多い食品の料理糖質制限・低糖質マクロビオティックベジタリアン
関連キーワード
ダイエット オートミール 低カロリー 糖質制限
料理名
クレープ

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする