アプリで広告非表示を体験しよう

懐かし〜素朴なパン耳おやつ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mondroom
揚げずにバターで炒める感じで低カロリーにしました!
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

食パンの耳
4枚分
きな粉
大1
砂糖(きびとう)
大1
バター
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン耳を食べやすい長さに切る。
  2. 2
    フライパンにバターを入れて溶けたらパン耳を入れて
    こんがり焼き目をつける。
  3. 3
    きな粉と砂糖を混ぜたものを上からかけてからめたらできあがり!

おいしくなるコツ

あたしは、ぱらぱらこぼれるのが,嫌なので,フライパンの上できな粉砂糖をからめちゃいますが、お皿に盛りつけてから、からめても見た目は、美味しそうかもしれません。

きっかけ

たまに食べたくなる〜。

公開日:2011/07/11

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
パン耳おやつ

このレシピを作ったユーザ

mondroom 低カロリーでも、 しっかり満足感を得られる料理が好きです。 子供が喜ぶレシピを考えるのも楽しいです。 元気で健康的にベストな体調を維持したいなあ♪ つくったよレポを たくさん頂いてたのにも かかわらず( ̄▽ ̄;) 随分放置してしまい 大変失礼しました。゜(´∩ω∩`)゜。 遅くなっても承認必ずさせて頂きます!

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/06 07:35
子供の朝食に♪耳ではなく1枚ですが。。。きな粉も入れると栄養もとれて美味しいですね☆フライパンの上で砂糖をからめた方が、しっかり砂糖がついていいと思います☆
へんてこぽこりんママ
作って下さってありがとうございます。耳だけじゃなく、全部で作ってもおいしそうですね^^子供の、おやつに朝食に簡単でいいですよね。アドバイスありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする