アプリで広告非表示を体験しよう

おもちdeココア 80kcal レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
フヌーピー
鏡開きで欠けて粉々になったおもちで出来ちゃいます。とっても冷めにくく、体があったまりますよ。(^。^)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

純ココア
小さじ3
スキムミルク
小さじ2
砂糖
小さじ2
おもち
10g
塩、シナモン、コーヒー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砕いたおもちか、普通のおもちを包丁で細かく刻みます。(スライスもちなどを使っても便利です。)
  2. 2
    カップにおもちと水30gを入れ、レンジで30秒くらい加熱し、取り出してよくかき混ぜます。(おもちが大体溶けていればいいです。)
  3. 3
    水40gと材料を全部入れてよく混ぜ、さらに30秒くらい加熱し、取り出してよくかき混ぜます。(この時点ではよく混ざっていません。)
  4. 4
    さらに30秒くらい加熱し、取り出してよくかき混ぜます。(なめらかに混ざった状態になります。)
  5. 5
    濃度の調整と熱すぎるココアを少しだけ冷ますために、水を10g加えて混ぜます。
  6. 6
    追記ですが、手順4で中身が吹きこぼれることがあるので、時間はあくまで目安に、レンジから目を離さないようにしてくださいね。

おいしくなるコツ

おもちは多少形が残っていても問題はないので、そんなに一生懸命混ぜなくても大丈夫です。(^_^;) 砂糖は黒糖やハチミツ、ジャムなどに変えても美味しいですよ。量はお好みで加減してください。

きっかけ

お正月に余ったおもちを活用して、冷めにくいココアを考えてみました。

公開日:2011/01/13

関連情報

カテゴリ
ココア
関連キーワード
おせち2011 純ココア スキムミルク おもち
料理名
ココア

このレシピを作ったユーザ

フヌーピー ダイエット向けのヘルシー料理を中心に紹介しようと思っています。 カロリーはおおよそ合っているとは思いますが、きっちり正確ではありませんので、目安程度に見てくださいね。(^。^)ノ

つくったよレポート( 1 件)

2020/01/10 20:53
とろっと美味しくいただきました♡
siisam
ココア以外でもおもちは使えるので、他の飲み物でも試してみると面白いですよ。(^。^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする