アプリで広告非表示を体験しよう

横手やきそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miunoyama
親戚の家で食べた横手やきそば。いつもと違った味に驚きました。思い出しながら作ってみました。

材料(1人分)

豚ひき肉
50g
キャベツ(一口大)
2枚
焼きそばの麺
180g
ウスターソース
50cc
15cc
目玉焼き
1個
福神漬
好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに豚ひき肉とキャベツを入れて炒める。火が通ったら麺を入れて、ほぐしながら炒める。
  2. 2
    麺がほぐれたら、ウスターソースと水を回し入れ、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。蓋を取って、全体をさっと炒めて皿に盛る。
  3. 3
    空いたフライパンで目玉焼きを作る。私は半熟がおいしいと思いますが、焼加減はお好みで。
  4. 4
    器に盛った焼きそばの上に、目玉焼きを乗せ、福神漬を添える。お好みでウスターソースや醤油をちょっとかけてもおいしいです。

おいしくなるコツ

ポイントは福神漬。焼きそばには紅ショウガだと思っていましたが、福神漬がとっても合います。

きっかけ

親戚の家で出された焼きそばが、今まで食べていたのと違っていて驚きました。思い出しながら作ってみました。

公開日:2014/01/23

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば豚ひき肉目玉焼き

このレシピを作ったユーザ

miunoyama 料理はあまり得意ではないけれど、子供たちの喜ぶ顔が見たい。子沢山家庭なので、手間がかからず簡単に手早くできて、だけど栄養バランスがとれていてボリュームのある料理を心がけて作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする