アプリで広告非表示を体験しよう

梅と大葉のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tiara.m
おにぎりには、味付けのりが大阪では定番!
朝ごはんにぴったり(*^_^*)
みんながつくった数 5

材料(1人分)

ごはん
半合分
梅干
小1個
大葉
1枚
白ごま
小さじ1/3
味塩
適量
味付けのり
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干は種を取り、包丁でたたく。大葉はみじん切りにする。梅・大葉・ごまを混ぜる。
  2. 2
    手に塩を付け、ごはんを乗せ1を入れて握る。
    *2個分握る
  3. 3
    のりを巻いたらできあがり。

おいしくなるコツ

味付けのり、味塩はお好みの、のり・塩でどうぞ。 白ごまは、お好みでごはんの方に混ぜても美味しいです。

きっかけ

大葉を消費したかったので、家にあるもので作りました。

公開日:2013/05/30

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
梅と大葉のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 5 件)

2015/02/23 03:21
メインが揚げ物だったので、さっぱりしたおにぎりが合いました♪とっても美味しかったです(*^^*)ごちそうさまでした♪
ぎにゅ~
そらんママさん、おはようございます♪ 承認遅くなってすみませんm(__)m すごーく美味しそうです❤レポ有難うございます。感謝です(*^_^*)
2014/05/06 23:22
家にあるもので、こんなにおいしいおにぎりができるなんて!大満足です☆ごちそうさまでした☆
たんさん娘
たんさん娘さん、こんばんは♪美味しそうなおにぎり❤見たら小腹が減ってきました←寝る前なので我慢我慢(>_<)いつもレポ有難うございます(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする