アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで10分あとは冷やすだけのカスタードクリーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くろぎみわ
お菓子やパンに使う用

材料(1人分)

卵黄
1個
砂糖
30g
薄力粉
15g
牛乳(常温にもどす)
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵黄を小ボウルに入れ、軽くほぐし砂糖を加え、泡だて器で混ぜる。
  2. 2
    薄力粉を茶こしで古い入れ混ぜる。牛乳を2回に分けて加え混ぜる。
  3. 3
    耐熱容器に入れラップをかけて、電子レンジ500Wで1分半加熱する。
    一度取り出し均一になるまで混ぜる。
  4. 4
    さらに500Wで1分加熱して混ぜる。
    ラップを密着して保冷剤で急冷する。

きっかけ

お菓子やパンを作る時に使えるように作りました。

公開日:2014/12/07

関連情報

カテゴリ
カスタードクリーム

このレシピを作ったユーザ

くろぎみわ 発酵料理教室を運営している くろぎみわ です。食べることから健康維持を考えたいと、食事を変えてから、私自身の人生が大きく好転しました。野菜のチカラ、発酵のチカラの素晴らしさを食事を通して伝えていきたいです。2024年4月~発酵料理、米粉のパン、ヴィーガンスイーツのレシピに変更しました。 https://ameblo.jp/miwarisu 笑顔のミナモト♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする