アプリで広告非表示を体験しよう

手作りベーグル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maya♪
ベーグルは焼く前に茹でるんです!
今回はチーズと胡麻をトッピング。
もちろん何も乗せずにプレーンもおいしいよー。
みんながつくった数 2

材料(6個人分)

強力粉
300g
ドライイースト
4g
砂糖
15g
5g
165g
オリーブオイル
5g
*白ゴマ
約大2
*ピザ用チーズ
ひとつかみ〜
☆水
約1リットル
☆蜂蜜
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天板2枚にクッキングシートを敷いて用意する。

    強力粉、イースト 、砂糖、塩、水、オリーブオイルを捏ね機に入れて捏ねる。

    硬めの生地です。
  2. 2
    捏ね終わったらボウルにラップをして20分ほど1次発酵する。
  3. 3
    6等分して軽く丸め、濡れ布巾をして5分ほどベンチタイム。

    クッキングシートを
    12cm角に6枚切っておく。
  4. 4
    生地に少量の手粉(分量外)をつけて麺棒で15cm×10cmの楕円形にのばす。
  5. 5
    上からクルクルと硬く巻いていく。閉じ目が剥がれないようにしっかり閉じる。必要に応じて端をハケを使ってほんの少しだけ水(分量外)で濡らしてしっかり止めて下さい。
  6. 6
    丁寧に手で転がしながら25cm程に伸ばしながら片側を細くする。
  7. 7
    麺棒の先を使って太い方の先端を5cm位に広げる。
  8. 8
    広げた部分に少しだけハケで水(分量外)で濡らし、細い先端を広げた生地で包み込むようにし、しっかり閉じる。裏返して切っておいたクッキングシートにのせる。
  9. 9
    2次発酵を20分ほどする。

    ☆の水で
    茹でるお湯を準備する。
    私はいつも大きめのフライパンで茹でています。

    オーブンを220度予熱する。
  10. 10
    オーブンの発酵機能で発酵する時は予熱にかかる時間を逆算して取り出してください。
    我が家のオーブンは時間がかかるので10分ほどオーブンで発酵した後、暖かい場所で残り発酵させています。
  11. 11
    お湯は鍋の底から細かい泡がプク、プクと静かに上がってくるくらい約90度です。
    ☆蜂蜜を入れて良く混ぜる。
  12. 12
    3個ずつ
    焼き上がり表面を下に向け片面約40秒程ゆでる。茹ですぎるとシワになるので気をつけて下さい。40秒たてば裏返す。クッキングシートは自然とはがれるので取り除いて下さい。
  13. 13
    水を良く切って天板に並べ素早くトッピング(チーズor白胡麻orプレーン)をし、なるべくはやくオーブンに入れて先に3個焼き始める。

    220度約20分。
  14. 14
    同じように残り3個を片面40秒ずつ茹でる。

    今回はチーズ3個、白胡麻3個にしました。

    同じように素早くトッピングして焼いているオーブンに
    加えて焼き始める。
  15. 15
    後から焼いた3個が焼き足りないようなら焼けた分は取り出して時間を足してください。

    今回は焼き時間足さずに綺麗に焼けました。
  16. 16
    出来上がり。

おいしくなるコツ

茹でて置いておくとシワになるので 半分ずつ茹でて茹で終わり次を待たずに先に焼いていきます。2分弱の差なので焼き上がりにそんなに誤差はないかと思います。 バタバタしますがツルツルベーグル目指して頑張ってください。

きっかけ

大好きなベーグルです。いつもはプレーンだけど、 トッピング楽しんでみました。

公開日:2021/07/01

関連情報

カテゴリ
ベーグル

このレシピを作ったユーザ

maya♪ お料理、スイーツ作りは大好きです。 レポートいただいたら承認は出来るだけ早くさせていただきます。 よかったら作ってみてくださいね♪ よろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/14 10:03
こんにちは♪ 焼き色がもう少しでしたがとっても美味しく出来ました✨ 又作ってみたいです(ᵔᴥᵔ)
tonton22
ゴマとチーズたっぷり♡ とっても美味しそうです♪♪♪ 作っていただきありがとうございます。 とっても嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする