アプリで広告非表示を体験しよう

チョコチップ完熟バナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
FuuMi
安物バナナを1週間室温で吊るし、さらに冷蔵庫で熟成すること一週間。完熟になり過ぎて中身がとろけそうに!香りが強烈バナーナ!これでケーキを作ったらワンダフル!

材料(6人分)

完熟熟バナナ
5本
有塩バター
35g
2個
砂糖
30g
ホットケーキミックス
210g
ベーキングソーダ
小さじ2
チョコチップ(製菓用、富澤)
80gくらい
シナモンパウダー
小さじ2
ナツメグパウダー
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを170度に余熱します。
  2. 2
    金属製パウンドケーキ型にベーキングシート(クッキングシート)をセットします。紙製のケーキ型なら飛ばしてください。
  3. 3
    室温に戻したバターと砂糖をよく混ぜる。バナナを潰して混ぜる。ここでほぼペーストになる。
  4. 4
    さらに卵を入れてハンドミキサーで混ぜる。ここで残りの材料を全て混ぜ、粉が残らないところまでで止める。
  5. 5
    焼き型に4を流し込み、空気を追い出します。トントン
  6. 6
    30分ほど焼き串を刺して生地が付かなくなれば出来上がり。

おいしくなるコツ

バナナをどこまで完熟させるかにかかっています。室温で吊るした一週目で既に皮のほとんどが黒くなっており、冷蔵庫内での熟成により中身は透明化するのです。 ベーキングパウダーも足す方がもっとふっくらするかも。ラム酒のアクセントもいいかも。

きっかけ

バナナケーキで差をつけるとしたら、と考えてみたら、熟成じゃないか?と思い至って、挑戦!

公開日:2023/09/28

関連情報

カテゴリ
バナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

FuuMi 料理歴25年ほどの、料理男子です。FuuMiは、僕の名前と”風味”をかけて作りました。2018年度から単身赴任で東京から関西に移住。古民家を借りて、ほぼ毎日料理をしております。関西はガス(オーブンも)、東京の持家ではIHを使用します。お菓子の場合は重さをスケールで測りますが、料理の場合は目分量を分量化する感じですので、ザックリと捉えてください<(_ _)>。写真は愛猫で腹の上にいる”カリー”です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする