アプリで広告非表示を体験しよう

食べたい時に気軽に作れる練りゴマ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
風_花
練りゴマって買うと意外と高いんですよね^^;

材料(4人分)

ごま
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミルにゴマを入れて、ガーッと。
    途中で、止めてトントンと落として、またガーッを繰り返す。
  2. 2
    ミルの容器に残ってしまった分は、その後に利用に使うを入れて、ガーッとして落とします。

    ごま油や水分などなど。
    お鍋で使うときには、水を入れて落とし、そのままお鍋に入れます。

おいしくなるコツ

少量過ぎると羽が上手く回りません。 羽が隠れるくらい作って、多すぎる分は保管、若しくは牛乳やヨーグルトに入れて食べてしまっています。

きっかけ

坦々麺やゴマプリンなど、練りゴマを使いたいけど、瓶で買っても意外と高い! ゴマが使いやすければいいんでしょ?という事で、ミルを使ってみたら、しっかり練りゴマに。 添加物もないし、離乳食にも便利♪

公開日:2015/03/16

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)その他調味料料理のちょいテク・裏技幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)
関連キーワード
ごま 練りゴマ 離乳食 簡単

このレシピを作ったユーザ

風_花 お酒のあてにもなる料理が中心です。 ちゃちゃっと作ることができる、が基本です^^ 全然更新していないのに、たくさん作っていただいてありがとうございます! 最近はスタンプでのお礼にさせてもらっております<(_ _)> 投稿も少しづつまた増やしていきます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする