アプリで広告非表示を体験しよう

トマトと卵のふすまパンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
実の締まったアイコを使って、ボリューム感たっぷり、彩りよく仕上げたサンドイッチです。
ふすまパンとの相性もぴったりvvv

材料(1人分)

ふすま食パン(約10cm四方サイズ)
1cm幅スライス2枚
ゆで卵
2個
ミニトマト(アイコ)
大1個
ライム塩
少々
生クリーム
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵をフォークで粗潰しし、生クリームを加えてサッと和えたら、マヨネーズを小さじ1ずつ加えます。スプーンですくって逆さにしても落ちない程度の固さでマヨネーズの量を加減してください。
  2. 2
    アイコは縦半分にカットしてゼラチン質の種回り部分を除き、更に縦半分にカットしてから、1cm角くらいにカットします。
    余分な水気はキッチンペーパーで拭き取りましょう。
  3. 3
    1へ2のアイコを加え、ライム塩を振って、味を調えながら、さっくりと混ぜ合わせます。
  4. 4
    ふすま食パン1枚へ3をたっぷりと均一に塗り、もう1枚で被せて平皿などで軽く重しをし、形が安定したら半分にカットして召し上がれ。
    お弁当にもどうぞ。

きっかけ

彩りの良い卵サンドにしたくて

公開日:2016/08/16

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする