アプリで広告非表示を体験しよう

これはいけますよ♪『オープンアップルパイ』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
365happy気分
下準備のりんご煮をつくらなくて、生りんごをそのまま使えるので手軽にできます。

材料(3~4人分)

冷凍パイシート
2枚
りんご
2個
グラニュー糖
50~60g
はちみつ
大さじ2強
無塩バター
30g
レモン汁
少々
無塩バター(天板に塗る用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは芯をとり、厚さ2~3mmの厚さに切り、すぐにレモン汁をふる。
  2. 2
    天板の底に薄く溶かしバターを塗り、冷凍パイシートを敷く。
  3. 3
    はちみつを全体にまんべんなく塗る。
  4. 4
    無塩バターをレンジで溶かしバターにし、1/3量をはちみつを塗った上に塗る。
  5. 5
    rりんごを少しずつずらしながら並べる。
  6. 6
    グラニュー糖の半分を茶こしでりんごの上に均一にふりかける。
  7. 7
    オーブン190~200℃予熱にする。
  8. 8
    1/3の溶かしバターをふりかけ、予熱終了したオーブンの中に入れ、約15~20焼く。
  9. 9
    オーブンから出し、残り1/3の溶かしバターと残りのグラニュー糖を全体にふり、再びオーブンに入れ約10~15分、薄く焦げ色がつくまえ焼き
    出来上がる。

おいしくなるコツ

りんごは酸味がきいた実のしまったものがあいます。紅玉など。

きっかけ

りんごが美味しい季節に簡単つくれておいしいです。生地に塗ったはちみつが香ばしくてやみつきになります。

公開日:2013/10/21

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子りんご

このレシピを作ったユーザ

365happy気分 パン作りやお菓子作り大好きです。とくにシフォンケーキ得意です!自分で美味しいと思ったものをどんどん載せていきますね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする