アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり卵とゴマのピザ生地風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
MINA★的には、これを基本として、あとでフライパンで焼くと、香ばしいです。

材料(2人分)

薄力粉、強力粉
各50g
少々
2個
オリーブオイル
小さじ2
大さじ2
ごま
大さじ2
けしの実(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉を強力粉、塩を合わせて、ふるいます。
  2. 2
    ①をボウルに入れ、卵、オリーブオイルを加えてざっくりと混ぜます。
  3. 3
    水を少しずつ加えていき、耳たぶの固さまでこねてラップに包んで30分寝かせます。
  4. 4
    打ち粉をした台に③を伸ばして丸く形を調えます。
  5. 5
    上にゴマとけしの実をふり、180度のオーブンで15分焼きます。

おいしくなるコツ

卵が比較的多いですから、もっちりしています。お好みであらじお、黒コショウでさっぱりどうぞ!

きっかけ

中国って本当に食べ物が美味しいんですよ~。世界中を旅してきて、MINA★は、本当に中国が大好きになりました。このピザ生地風のもっちりしたケーキ?は、朝、路上でおばちゃんがよく作っています。MINA★流に挑戦してみました!

公開日:2012/07/20

関連情報

カテゴリ
ピザ
料理名
卵とゴマのピザ生地風

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする