アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで厚焼きたまごサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しばざきまり
ゆで卵で作るより時短で出来ます!

材料(2人分)

たまご
4個
パン
4枚
⭐︎1
マヨネーズ
大さじ1
牛乳
大さじ1
白だし
大さじ1
砂糖
小さじ1
⭐︎2
マヨネーズ
大さじ2
砂糖
小さじ1/2
粒マスタード
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に卵と⭐︎1を入れて混ぜ、電子レンジ600w2分加熱する
  2. 2
    電子レンジから取り出し、混ぜたら再度電子レンジ600w2分加熱する
  3. 3
    手順2を器から外し半分に切る
    (正方形の容器の時は半量を2回に分けて作る)
  4. 4
    ⭐︎2を混ぜる
  5. 5
    パンに手順4を塗り、手順3の卵をサンドして食べやすい大きさに切る

おいしくなるコツ

主人が和がらしが苦手なので粒マスタードで作ってますが、和がらもおすすめです 和がらしの時は小さじ1\4から調整してください 白だしがない時はだしの素と牛乳を大さじ2でも可です

きっかけ

わが家はゆで卵で作るたまごサンドだったのですが、喫茶店で卵焼きサンドを食べて美味しくて楽ちんだと思ったので

公開日:2021/07/22

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般卵サンド

このレシピを作ったユーザ

しばざきまり 洋食好きな成長期な長男12歳、和食好き最近少食な次男5歳、暴れん坊な長女2歳。 大人数、大皿、時短な楽ちん家庭料理です。 レシピノートから探すのが大変になったので電子化チャレンジです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする