アプリで広告非表示を体験しよう

ふるさと納税のいくらを使った和風キャベツパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しまじう
ふるさと納税のいくらの消費にどうぞ!

材料(1人分)

パスタ
300g
2個
北海道白糠町産いくら
100g
1白だし
大さじ2
めんつゆ
大さじ2
醤油
小さじ1
キャベツ
50g
オリーブオイル
大さじ1
コショウ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに10センチほどの水を張りパスタが全体に水が浸かるまで入れ火にかけます。
  2. 2
    キャベツを千切りにします。
  3. 3
    パスタを6分茹でたらお湯を捨てます。
  4. 4
    オリーブオイルを入れ強火にかけ、コショウ、白だし、めんつゆを入れます。
  5. 5
    キャベツを入れ、鍋肌に醤油を入れて水気が無くなるまで炒めます。
  6. 6
    容器に卵を入れ、熱々のパスタを投入して混ぜます。
  7. 7
    いくらを乗せて完成です。

おいしくなるコツ

いくら自体にしっかり味がついているので調味料の入れ過ぎ無い方がイクラの味を楽しめますよー

きっかけ

一人暮らしのいくら消費をしたかったので、

公開日:2021/12/09

関連情報

カテゴリ
いくら・筋子和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

しまじう ブラック企業勤めの新卒社員です。主に時短、節約料理やお酒のおつまみを投稿していこうと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする